top of page

検索


追いコン・卒コンでやるべきこと3選
コロナ禍を経て、各活動が本格化し、そして迎える卒業シーズン。 部活動、サークルでも先輩とのつながりが深まり、一層感動的な追いコン卒コンが行われるものと期待している今シーズン コロナ禍で空白の卒業シーズンがありましたので、追いコンでどのようなことをやるべきか、明確でない方もい...

debarge
2024年2月22日読了時間: 1分


送別会シーズンが始まります。
渋谷 貸切 パーティー 送別会 歓送迎会

debarge
2023年2月27日読了時間: 1分


何をしたらいい?追いコンの準備!
2月に入り、既に早いサークルやゼミなどでは行われている追いコン。 師匠も走る慌ただしい12月。 帰省、お正月休み、テスト期間。。。 あっという間に3月になりますね! なので、会場選びは早い人ですと12月から動き始める方もいます。...
渋谷 貸切 DeBarge
2019年2月5日読了時間: 2分


送別会のプレゼント
以前送別会のプレゼントにいついて触れましたが、 ちょっと、奇をてらったというか、個人的に印象に残ったものになってしまったので、 今回はTHE王道、 定番であり鉄板、 絶対に喜ばれる送別会の贈呈品 をご紹介します。 前回紹介した、...
渋谷 貸切 DeBarge
2019年2月3日読了時間: 1分


送別会の贈り物
贈り物・プレゼントは悩み始めるとなかなか決めきれないものですよね。 今回は送別会で贈られていた記念品で印象に残ったものをご紹介します。 1.名前入りのコインケース こちらは追いコンで卒業生全員に贈られた物ですが、サークルの団体の名前が入ったコインケースでした。...

debarge
2019年1月29日読了時間: 1分


感動する送別会サプライズの秘訣とは?
お世話になった先輩に、努力を共にした同僚に感謝の気持ちを伝える! これが送別会を行う主旨です。 一体どのような送別会を行えば主役の方に感動してもらえるのでしょうか? 累計1000本以上のパーティーをプランニングしてきた デバージのプランナー高橋より幾つかのポイントを紹介して...
渋谷 貸切 DeBarge
2015年8月26日読了時間: 3分


【感動の送別会】スライドショーの作り方
こんにちは渋谷貸切パーティールーム「DeBarge」です。 送別会といえばやはり主役の方に泣いていただきたいものです。 そこでオススメなのがスライドショーです。 貸切パーティーを行っていく中でベタな演出かもしれませんが これがあるかないかでパーティーが大きく違ってきます。...

debarge
2014年3月1日読了時間: 2分
bottom of page