top of page

【感動の送別会】スライドショーの作り方

  • 執筆者の写真: debarge
    debarge
  • 2014年3月1日
  • 読了時間: 2分

こんにちは渋谷貸切パーティールーム「DeBarge」です。

送別会といえばやはり主役の方に泣いていただきたいものです。

そこでオススメなのがスライドショーです。

貸切パーティーを行っていく中でベタな演出かもしれませんが

これがあるかないかでパーティーが大きく違ってきます。

ただ、初めてスライドショーを作ろうとしてもなかなかどのように作ってよいのかわからない。

そんな声もございますので

ここで送別会におすすめのスライドショーの作り方をお教えしたいと思います。

1:写真集め

主役の方が集まっている写真をなるべく多く集めましょう。

あまり多く集まらないようでしたら、主役の方が参加していたイベント事の写真なんかでもOKです。

2:選曲

スライドショーの作り方はたくさんありますがここは送別会ということで

「盛り上がる曲」と「感動の曲」の2曲をチョイスします。

このときも主役の方が知っているだろう曲をチョイスすることを忘れずに!!

3:写真の選別

盛り上がる曲用の写真と感動の曲用の写真に選別をします。

例:盛り上がる曲→みんなで騒いだ飲み会の写真や面白い格好、一発芸の写真など

  感動の曲→努力して成し遂げた思い出の写真や、集合写真など

4:スライドショーを作ります。

Windowsでしたらムービーメーカー、MacでしたらiMovieがオススメです。

どちらも音楽を入れて写真を載せるだけの簡単にスライドショーが作れるソフトとなっておりますので初心者の方でも安心してお使いいただけます!!

このポイントを守ればスライドの始まりは笑いが起こり

後々感動に包まれる良いスライドショーが出来ますよ!!

これで君もスライドショーマスターだ!!

渋谷貸切パーティースペースDeBargeでは

他にも数々のパーティー演出のお手伝いをさせて頂きます!!

貸切のパーティースペースとして最高に楽しめるパーティーをお手伝いいたしますので

よろしくお願い致します。

〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-3-6香山ビル7F

渋谷貸切パーティールーム DeBarge

Tel:03-6277-5934 Fax:03-6745-1010

Mail:info@debarge.jp

 
 
 

Comments


bottom of page